■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近のHNMは
- 1 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:05 ID:Cw9dlqXs
- ダメすぎだろ。
かつてのセルケトやキャシーのような恐怖が感じられない。
麒麟も何か召喚する強いマンティってだけ。おかげで何も考えてないやつらにも狩られる始末。
昔、アースブレイカー1発食らえば後衛陣が半壊、息の対処により一瞬のうちで全滅、
また常時ヒーリング位の勢いでも戦闘が進むにつれて徐々にきつくなっていくMP。そんな戦慄を覚えることが無い。
お前らに聞く。そんな中でHNM狩ってて 楽 し い の か ?
- 2 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:06 ID:yIDPDTcn
- 2
- 3 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:06 ID:ATpWzlrY
- 新入りにでも釣り負けたのか?
負け犬が必死だなw
- 4 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:06 ID:7g/bLqpN
-
糞スギ
- 5 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:06 ID:vDKbyjDY
- 廃人さんたちはそんなもの求めてないですよ
お金さえ儲かればいいんです
- 6 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:08 ID:XqfKK8BS
- 今日も劇毒を 追いかけているのですよ。
- 7 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:08 ID:yMBIyiek
- いよう。そろそろ本格的にLSのナイト首にして忍者入れ替えようと思うわけであるが、
同じようにナイト切った奴いる??
うまいことナイト切り捨てたいんだよね・・・インビン用に1人だけうまく残したいんだよね〜
- 8 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:09 ID:TenwvuRV
- ぶっちゃけて言うと
ニダ臼のレイズ2、レイズ3があるせいで緊張感ゼロになった
何度死んでも全然痛くない
一番の問題はそのレイズ3を前提に高レベルのHNMは強さを調整されてるから
喜 ぶ の は レ イ ズ で ち や ほ や さ れ る ニ ダ 臼 だ け
- 9 :1:04/05/28 17:09 ID:Cw9dlqXs
- >>3
自分がツマラン言ってるのに張り込むわけないだろ
- 10 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:12 ID:z852Q0Fg
- そんなら人数へらしてやれよwwwwwwww
- 11 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:12 ID:Cw9dlqXs
- >>10
悪いがやろうと思えばセルケト程度ならソロでやれる
- 12 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:17 ID:nu0i2Y24
- 60だか65キャップの頃のキャシーはすごかったな
- 13 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:24 ID:z852Q0Fg
- じゃあ60のジョブでやればいいだろwwwwww
- 14 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:30 ID:Cw9dlqXs
- 60を18人集めろというのか?
- 15 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:32 ID:8VnFTyFH
- ■eアルテマウェポンに恐怖してください^^
アルテマ 範囲魔法9999ダメです^^^^^^
■eレアポップでオメガウェポンもでます^^
- 16 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:33 ID:XAkHmcMw
- >>14
集めればいいだろ
- 17 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:33 ID:8VnFTyFH
- ただし実装予定は再来年です
ご了承くださいませ。
- 18 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:34 ID:Cw9dlqXs
- >>16
んでフレLS18人に頼み込んで60ジョブを作ってもらって張り込めと?
どう考えても麒麟6人撃破より無理だろ・・
- 19 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:35 ID:XAkHmcMw
- >>18
んじゃやめれ
- 20 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:37 ID:C7LlNePF
- どのHNMが一番ウマいの?やっぱセルケトかKA?
- 21 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:38 ID:Cw9dlqXs
- じゃ集めればいいとか出来ないことを最初から言うなよ
というか75キャップの今それやっても「何でわざわざ60でなんて不毛な・・」って感じがするだろ
もっと強いやつがいれば問題ないんよ
通常攻撃が対象を中心にした範囲攻撃(空蝉無効)とかさ
WSが超広範囲1000ダメージ↑とかさ。
- 22 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:39 ID:Hx+PLT0U
- つまり倒しにいくんじゃなくて、見学でいくようなHNMを作れと。
- 23 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:41 ID:9i7h3Ypy
- >>1
どー考えても60キャップのセルケトやキャシーに比べても今の麒麟の方が強いだろ。
セルケト・・・60キャップの時、既に6人で倒されてた。アース連発は納金ジョブ入れすぎだったんだろ。
キャシー・・・後期は普通に18人で倒せてた。(倒せないのはヘタレ)
65キャップで強化されるもやっぱり戦略きっちりしてれば18人で安定して倒せた。
麒麟・・・フルアラ以上当たり前。(漏れも最低人数23人だったかな、、、もう少し人減らせると思うがやる気なし)
グラマラ標準、ガチでやろうとするとストンガ4で簡単に崩壊。
楽に倒せるのは戦略の向上と慣れだろ。思い込んでるのは
- 24 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:41 ID:yMBIyiek
- >>21
(空蝉無効)てwww
必死なナイト多杉。
- 25 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:41 ID:Cw9dlqXs
- まぁそうだね。
運でしか倒せないようなのもいてもいいカモネ
よくよく考えたら全ての敵を倒せるのって嫌だな。。恐怖する対象が欲しい
- 26 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:43 ID:Cw9dlqXs
- >>24
ID見ろって
セルケトソロでやれるって言ってる以上ナイトじゃないだろ
- 27 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:46 ID:OdX9TXJ0
- >>21
攻撃すると強制的にレベルきゃっぷかかるHNMとか作ってもらえ。
- 28 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:47 ID:Cw9dlqXs
- >>23
麒麟は召喚するからフルアラ以上当たり前なだけだろー
- 29 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:50 ID:9i7h3Ypy
- まあ昔のHNMってのはナイトが挑発とケアル、シーフがふいだまで盾固定して
黒が削るって感じだったが、今はグラマラが基本だからな。
あの頃はアクティブだらけでマラソンなんてしてたら敵絡まれまくり
ってのもあったが。
もし麒麟やキングベヒーモスが当時のフェイン・要塞のようなレベル75で絡んでくるアクティブ一杯のところに
POPしてたら、たぶん殆どの鯖が倒せないと思うよ。
- 30 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:50 ID:YVxGKmjv
- 一番の問題はほとんどのHNMをエリア的に隔離してることだと思う
- 31 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:52 ID:XqfKK8BS
- かといって、サルタやグスタのど真ん中で、HNMが暴れても困る。
- 32 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:52 ID:9i7h3Ypy
- >>28
召喚始末してからも麒麟本体の糞オートリジェネ(これでも弱体したんだが)のせいで18人じゃ火力足りなくてかなりきついよ。
ジョブ構成にもよるけど倒せても3、4時間はかかると思われ。
- 33 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:53 ID:o5iBmOpG
- アルテマウェポン=エビのパワーアップ
- 34 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:54 ID:hsxuJlVr
- ナ/忍なら勝てるだろ
たぶん
- 35 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:54 ID:XYkIIDAX
- まぁ、超えられない壁みたいなのはちょっと欲しいきわするな。
NMで好きなのは
1.爆走サボテン:ネタ系だがコイツは秀逸、いつか抜かしてやる。
2.ギーブル:まさに、クフタルの恐怖。ウロチョロする分、古代グーブーより恐ろしい
3.トム・ティム・タット:見かけるとほっとする。てか、最強マンドラNMキボンヌ!
- 36 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:55 ID:8VnFTyFH
- HNMはMBにお任せ(・з・)
- 37 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:55 ID:O2gYo1gJ
- 謎の巨大生物くらいのサイズの黒マンほしいな
マップの1ブロックぶんくらいの範囲に届く夢想花とかぶっぱなすの
- 38 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:56 ID:rC6Y0ecq
- いいからお前らメリファトのコカ狩ってやれよwwwww
ずっと放置されてるじゃん・・・・
一応HNMだぞ?
- 39 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:56 ID:GExoQS9T
- 昔はセルケトの範囲めっちゃ広くてHNMLSのアホどもがレベル上げ消えろとか言ってたっけか
懐かしい話しだw
- 40 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:57 ID:XYkIIDAX
- >>37
個人的にはテレポ岩くらいのが欲しいんだがな。
ラテに入ると遠くにマンドラの頭が揺れてるのが見える位のw
- 41 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:58 ID:9i7h3Ypy
- サラマンダーがただのトカゲな時点で期待なんてしてませんでしたよwww
- 42 :既にその名前は使われています:04/05/28 17:59 ID:GExoQS9T
- 爆走サボテンってアクティブ?
- 43 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:00 ID:O2gYo1gJ
- >>39
地下の中央部分でやってても端のあたりまでポイゾガ(?)届いたりしたねえ。
いきなりスリップダメージ入ってビビった記憶がある。
>>40
それだとラテの半分が夢想花に巻きこまれるだろw
- 44 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:00 ID:9i7h3Ypy
- >>42
ノンアクです
- 45 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:03 ID:3dVErWBR
- アルテマウエポン=でっかいエビ
- 46 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:05 ID:9i7h3Ypy
- そういえば石碑巡礼でLegendary Weaponなんて出てきたなw
- 47 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:07 ID:XqfKK8BS
- >>42
というか、挑発もできない。
- 48 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:09 ID:rC6Y0ecq
- 物凄い小さいHNMとかもいいな
名前はもちろん半角スペースで
- 49 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:10 ID:3dVErWBR
- Sesame
- 50 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:14 ID:8rhVpOS0
- プロマシアでて新グラ追加されんとどうにもならん
- 51 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:14 ID:O2gYo1gJ
- サブタゲカーソルがまさしく
← ここにいる
になるわけだな。
- 52 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:16 ID:TSevWjDo
- 闇の王を55キャップで倒せてない奴は、ヘタレ。
こういうのでキャップ解除していかないと、質の悪い高レベルが大量生産。
ついでに、65キャップで嘉村倒せてない奴も、ヘタレ。
- 53 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:23 ID:B5ne0bFx
- 闇55キャップは普通(運次第)
誰か50キャップ時に倒した人っているの?
- 54 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:26 ID:EI+io8iI
- ある地区に突如イベント並の巨大モンスターが現れる様にしたらいい
- 55 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:30 ID:Aj3TjOHI
- 当時、闇の王を55キャップで倒しても意味はなかった。
ランク6の戦績アイテムもなかったので。
全鯖一番に倒した奴以外はヘタレでしょ
- 56 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:30 ID:OdX9TXJ0
- イベントでいいからでっかい竜とかベヒとか暴れてくれないかな〜
カエルや木じゃやる気もでんよ・・・
- 57 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:31 ID:NXpdggvA
- 要塞のコカもHNM? グスゲンのポンは微妙に強いが普通のNM?
- 58 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:32 ID:rC6Y0ecq
- >>56
経験値ロストすると馬鹿らしいとかで人が集まらない罠w
- 59 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:32 ID:XqfKK8BS
- でも、ワープする木は、面白かったけどな。
シャウトで「J−8にでたーーー」とか言って。
- 60 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:34 ID:Aj3TjOHI
- 一番楽しいHNM狩りは、バリスタに参加している有名廃人狩り
- 61 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:34 ID:OdX9TXJ0
- 木はアルテパが一番面白かったな。獣使い数人でサボテン操って針1000本連射してた。
- 62 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:37 ID:OdX9TXJ0
- 木でTP溜めて、かえれしてやると必死に木を殴ってる脳筋に針1000本
やったりしてMPKとかもできたしw
- 63 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:48 ID:EI+io8iI
- 来る日も来る日もHNMをぐるぐるぐるぐると狩っていた廃人達は、
いつの間にか自分もHNMになってしまいぐるぐると回っていました。
そこへ子供が現れて、HNMになってぐるぐると回る可哀相な廃人達に声を掛けると、
廃人達はいつの間にか蜜と油になってしまい、
子供はそれを家に持って帰ってホットケーキを作り家族に大層喜ばれましたとさ。
- 64 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:53 ID:YVxGKmjv
- >>63
最近のそれってバターじゃないの?
- 65 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:56 ID:Aj3TjOHI
- ×蜜と油
○尿と垢
- 66 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:56 ID:Xo0YWgNG
- >>1
お前らはもう遊びつくしたんだ、解約しろw
- 67 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:58 ID:EI+io8iI
- >>64
バターだね。思い浮かべながらなんとなく創作。
素材が複数出る所がミソ。
- 68 :既にその名前は使われています:04/05/28 18:59 ID:Dvfgjdte
- 高速サボテンが最強だね
針万本
- 69 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:07 ID:NXpdggvA
- 人数揃えればただのサボテンじゃん
- 70 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:23 ID:6//eK/4V
- >>69
少人数じゃ絶対に勝てないってところがミソ
- 71 : ◆7cQdLbuD/E :04/05/28 19:38 ID:bi0ssoaB
- ぽこたんインしたお!
| 人 ( ( | |\
| ) (__) .( ( . ) ) | | .|
|_(__)__)___(__| .\|
/―( ・∀・ )―(―――-\≒
/ / つ彡 \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
- 72 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:39 ID:a6hTob6A
- 蟹王やジラ通常マップNM当たりだと既に外人HNMと取り合いな罠
横取り上等、MPK上等と日本人と糞な部分は全く変らない素晴らしい集団です
- 73 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:39 ID:2wRB7j6O
- セルケトソロ狩りは今後上忍試験の一環として行われます。
- 74 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:41 ID:a6hTob6A
- 呪印イベントのフラグの立て方の詳細キボン
- 75 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:46 ID:1V4POrIp
- HNMが15分POPのエリアキボンヌ
- 76 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:52 ID:hyH/dwOz
- ジュノ下層に90レベルのアクティブ黒マンドラ放置で
- 77 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:53 ID:LB5TohZX
- 漏れはHNMにはまだ程遠いレベルだが、確かに今のヴァナに足りないのは恐怖だと思う。
昔のセルケトなんかは、話聞いただけで「マジかよwww」って感じだった。
今は何でも安全策や抜け道が出来ちまってんだなー
HNMにグラビガ実装キボン
- 78 :Cemetery Cherry:04/05/28 19:56 ID:hy1X7WkD
- >>77
時々でいいからボクのことも想い出してください
- 79 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:57 ID:1V4POrIp
- HNMがテレポートしまくるってのはどうだろう。
もしくはフィーフのみ不意撃ちが誰にでも入れられるとか。
- 80 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:58 ID:EI+io8iI
- むしろHNM専用デスきぼんぬ
- 81 :既にその名前は使われています:04/05/28 19:58 ID:LB5TohZX
- >>78
正直スマンカッタ orz
- 82 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:03 ID:C2FWiuN+
- HNMはオール蝉貫通攻撃でいいよ、空蝉マジいらね
- 83 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:04 ID:C2FWiuN+
- HNMはオール蝉貫通攻撃でいいよ、空蝉マジいらね
- 84 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:05 ID:hy1X7WkD
- >>80
いいなそれ
ただ裏NMみたいにただのデスじゃつまらないから
レベル5デス でよろ
- 85 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:08 ID:Nky//GXq
- HNMに必要なジョブを上から上げろ
一応種族も
- 86 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:08 ID:4UQOpnty
- なんかこう、必死に5時間ぐらい削ってよっしゃ倒した!と思ったら
モンスHP全回復or分裂して復活みたいな絶望感を味わえるモンスが欲しいな。
もちろん絶対倒されちゃならないわけで上記のループを永遠に繰り返す。
- 87 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:09 ID:EI+io8iI
- 後はよく言われてる話だけどHNMの群れなり、
HNM引き連れて獣人リーダー軍団が闊歩して襲い来るとかあればいいのにな。
狩る側から狩られる側になるだけで緊張感は全く違うしモンスターの存在感も活きて来るのにな。
そうすれば倒した時の満足感も全く違うので
今みたいな単純にレアモンスターを取り合ってレアアイテムを得る為だけの不毛な戦闘って一環した痛さも無くなるんだが。
- 88 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:10 ID:4UQOpnty
- なんかこう、必死に5時間ぐらい削ってよっしゃ倒した!と思ったら
モンスHP全回復or分裂して復活みたいな絶望感を味わえるモンスが欲しいな。
もちろん絶対倒されちゃならないわけで上記のループを永遠に繰り返す。
- 89 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:10 ID:kllP4FBj
- LV2デス、LV3デス、LV5デス、LV7デスあたりは欲しいね。
とりあえずLV13とか17だったら安全だ。
- 90 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:14 ID:4UQOpnty
- 2重カキコ欝…
- 91 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:15 ID:hy1X7WkD
- >>85
ジョブ:無職
種族:ヒューム(オークでも可)
これ以外イラネ
- 92 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:26 ID:mrIT3fHK
- 発売日から誰も言ったことない
とことか目指して廃人になるならわかるけど
いまだにひきこもってやってるやつって
意味わかんないな。人生FFってことか
- 93 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:32 ID:Cw9dlqXs
- 今思った!
闊歩しているモンスターが全部HNMってダンジョン欲しいかも
もちろんPOP数やリポップ時間は通常ダンジョンと同じくらいで
- 94 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:45 ID:8VnFTyFH
- 時々飛空挺とか船が襲われても面白いかも
船ももうあの海賊とシーホラーじゃあ役不足かと
- 95 :既にその名前は使われています:04/05/28 20:51 ID:LB5TohZX
- POP対象エリアが複数あって、そのどれかにランダムでPOPするHNMとかな。
POP条件が、エリアが獣人支配の時のみ。
あと、金属持込不可エリアとか、制限エリア内にPOPするHNMがプロマシアで実装されそう。
- 96 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:02 ID:jcT2eFRq
- 緊張感が欲しいなら
レベル5でゲルスパ砦にでもいけばおけ!
- 97 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:11 ID:e/M66hE7
- HNM”Tanaka”を追加したら、■eを神と呼ぶ。グラはそこらへんにいるNPCでいいし
技は弱体ビーム。範囲効果で、魔法使用不可、WS使用不可、アビ使用不可、レベル5ダウンがランダムで発動
- 98 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:14 ID:Vg/dOQN1
- プロマシアは名前呼ぶだけで相手殺せますよ
とか某作のパクリをまたしてもやりそうな予感
- 99 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:14 ID:Vg/dOQN1
- プロマシアは名前呼ぶだけで相手殺せますよ
とか某作のパクリをまたしてもやりそうな予感
- 100 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:18 ID:Vg/dOQN1
- プロマシアは名前呼ぶだけで相手殺せますよ
とか某作のパクリをまたしてもやりそうな予感
- 101 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:24 ID:uB5IgIG3
- ■に一言言いたい。
実装して1週間で倒されるNM作るな…
Kベヒとか、麒麟とかは恐怖の大王のごとく君臨せねばだめだ。
Kベヒ実装当初の野良100人くらいで無理やり救援アタックくらいが理想。
突き詰めた戦術で10%くらいの勝率でないと廃人はすぐ
興味失いますよ?今もほとんどアイテム目当てなだけでしょ?
- 102 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:27 ID:z0D7z45W
- モチツケって・・・
- 103 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:29 ID:kllP4FBj
- 和風なのも欲しいね、Nurarihyonとか。
- 104 :既にその名前は使われています:04/05/28 21:36 ID:9i7h3Ypy
- >>101
人数制限のBCでHNMとやれればいいんだけどな。
キングベヒは12人、麒麟は18人までみたいな。
結局ヘタレでも倒せちゃうのは、他鯖の戦法なぞりながら、とにかく人さえ集めれば
やれば物量作戦で誰でも倒せるのが問題っちゃあ問題だからな。
作戦、構成共に裏世界以上に切り詰めないとクリアはまず不可なバランス。
その代わり時間は無制限。全滅or討伐できたらBC脱出可能。
護衛クエみたいに外部の補助一切受けれないでも良いや。
- 105 :既にその名前は使われています:04/05/28 22:34 ID:AwC/Sa/a
- その顔で
楽 し い の か ?
とか言われても
- 106 :既にその名前は使われています:04/05/28 22:40 ID:uajCclwr
- >>86
ストV3rdのギルを思い出した
- 107 :既にその名前は使われています:04/05/28 22:47 ID:OEhOYWyr
- >>101
はっげどぅどぅ
HNMとか言っても名前ばっかり カニとかイモと脳みそのできはかわってないってダメ杉!!!
■良く考えろ
- 108 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:04 ID:/f5cXmNW
- 最初、BCNM実装で普段お目にかかれないベヒとかドラゴンみたいなのと
戦えるようになると思ってたのに、実際はおなじみの動植物や獣人で激しく萎えた。
巨大マンドラNMはいいなあ。
FinalMandragoraは、ファイナル夢想花の構え!
- 109 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:06 ID:kllP4FBj
- Naitoは永眠した!
Senshiは永眠した!
Monkuは永眠した!
- 110 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:17 ID:N905l8Yy
- 永眠ワラタ
- 111 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:24 ID:EI+io8iI
- PCは永眠した!
PS2は永眠した!
■eは永眠した!
永い間のご愛顧ありがとうございました。
その後TVやモニターも静止画のまま静止してぶっ壊れるのは言うまでも無い。
これで全て無問題。
- 112 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:29 ID:FShPWiZW
- スレタイが
「最近のNHKは」に見えたょ
疲れてるな・・・・・・orz
- 113 :既にその名前は使われています:04/05/28 23:30 ID:WLvhcSL3
- 最近のNHKはあれだな。
うん、アレだ。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)